手作りハム
2016-3-31
最近読み始めた”食品の裏側”
食品添加物の元トップセールスマンが、食品製造の舞台裏を明かした本です。
本を読むのが苦手な私でも、読みやすく、楽しく、夢中で読んでしまいました。
本では、普通では知れない、見れない添加物の影の部分や、
どんな添加物がどの食品にどれほど使われているか、
しかし、添加物のおかげで、保存がきき、簡単においしいものを食べれていること、
私たち消費者がなにを選択するのが大事か等書かれています。
私たちスタッフは、日頃から裏のラベルを見て買い物しています。
お店に並んでいる、市販のハムにはたくさんの添加物が入っているので、
今回手作りの鶏ハムを作ってみました!
塩と砂糖のみで簡単に作れましたよ☆
主にパニーニや副菜に使っています。
これからも、少しでも体にやさしいランチを提供していきたいです☆
はるか
春色シフォン
2016-3-24
あちらこちらにある桜の木々の、ピンク色の可愛いつぼみが
ぽつりぽつりと開き始めていますね。
佐賀新聞でも桜開花の記事が載っていて、春のお知らせをしてくれているよう。
単純なのもので、わたしも暖かくなると気持ちが軽やかに♪
運動でもしてみようかな、なんて気分になってます。
といっても運動は大の苦手なので、誰でも出来るお散歩を…(笑)
デイズキッチンのお隣の、県庁前のお堀には桜の木がたくさんあるので
桜の時期は特にオススメのお散歩コースですよ!
今週末にはいっせいに咲き出すでしょうから、私も早めに見に行きたいと思います☆
お店でも、少しでも春を感じられればと今が旬のイチゴを生のまま使い
シフォンケーキを焼きました☆
使った卵はもちろん、三瀬村の小野寺さんの自然卵!ふわふわです!
ほんのりピンク色で可愛いですね~
メニューの黒板に近々登場すると思うので、見かけたときはぜひぜひお試しください。
さみ
臨時休業のお知らせ
2016-3-7
いつもデイズキッチンをご利用いただきありがとうございます。
3月12日(土)は、都合によりお休みさせていただきます。
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
なお、姉妹店のトレス・パンゲアは通常どおり営業いたします。
お越しの際はお気をつけくださいませ。
さみ