「あさご藩」今年もやります!
2018-2-13
佐賀県発、自慢の県産品を使った朝ごはん推進プロジェクト
その名も「あさご藩」。
昨年春に、ここデイズキッチンで実施した”春編”に引き続き”冬編”を出すことになりました!
いつも用意しているお魚の日替わりランチが、期間中は「あさごはん」に変わります。
(お値段は880円となります。)
「あさごはん」メニュー
・さがびよりのご飯
・佐賀海苔と油揚げと小ねぎの味噌汁
・佐賀産鯖の干物、みかんとたまねぎのマリネ添え
・魚のミンチコロッケ天の卵とじ
・佐賀産の鶏肉と豆腐、れんこんのみぞれ煮
どれも佐賀になじみのある食材を使っていて佐賀尽くしのランチになっていますよ(^^)
名前に”朝”がついてますが、デイズキッチンの営業に合わせ11:30からのスタートです。
1日限定30食となっていますので、どうぞお早めに!
3月23日(金)~27日(火)の5日間です。ぜひ、お試し下さい☆
あさご藩HP:http://www.asago-han.jp/
はるか
****************************************************************************************************
営業日変更のお知らせです
2月より、日曜日・祝日も営業することとなりました。
~1月 )お休み:日曜・祝日・図書館休館日
2月~ )お休み:図書館休館日
いつも来て下さる方も、なかなかタイミングが合わずこれなかった方も
ぜひともご利用くださいね。お待ちしております ♪
****************************************************************************************************
節分メニュー☆
2018-2-9
ちょっと前の話ですが、2月3日に行事食をお出ししましたよ。
節分っぽいメニューにしたいなぁと思い
お魚のランチは、恵方巻のように春巻きの皮に海苔をのせ
焼いた鮭とアボカドクリームをくるくる巻いて揚げてみました!
ホワイトソースとアボカドを合わせたクリームと鮭の相性がバツグンで
春巻きのパリパリと海苔の風味が良くおいしく出来ました☆
お肉は、みんなが大好きなハンバーグ!
今回はトマトソースで煮込みました。
飾りに節分の必須アイテム大豆を砕いたものをふりかけました☆
皆さんは豆まきしたり、太巻き食べましたか?
最近ではロールケーキやワッフルまでもが恵方巻きとして
呼ばれていてバリエーション豊かになってきていますね。
形は違いますが、せっかくの伝統行事なので参加しやすい形でも続いてくれればいいなと思います。
はるか
****************************************************************************************************
営業日変更のお知らせです
2月より、日曜日・祝日も営業することとなりました。
~1月 )お休み:日曜・祝日・図書館休館日
2月~ )お休み:図書館休館日
いつも来て下さる方も、なかなかタイミングが合わずこれなかった方も
ぜひともご利用くださいね。お待ちしております ♪
****************************************************************************************************