RECIPIE
オレンジソースの作り方
- written by
- 2015.10.1
今回、お肉のデイズランチの方で
“鶏のソテー オレンジソースがけ” というものを作りました。
難しそうに聞こえますが、おうちにあるもので簡単に出来ますので作り方をご紹介します!
まず、鍋に白ワインを入れ、沸かしてアルコールを飛ばします。
(無ければ料理酒でも大丈夫です)
その鍋の中に オレンジジュース・オレンジマーマレードジャム・チキンコンソメ・砂糖・薄口しょうゆを加えます。
そして味の決め手に 味噌・あらびき黒胡椒を入れ、煮立たせます。
これでソースは完成☆
今回ランチでお出ししたときは、水溶き片栗粉でとろみを付けてみました。

次に鶏肉を一口大にカットし、塩・胡椒で下味を付け小麦粉をまぶし、フライパンで両面を焼きます。
私は小麦粉に炒った米ぬかをあわせて香ばしさをアップさせました。

あとは飾り付けです!
今回の飾りには、オリーブオイルと塩少々を絡めてオーブンで焼いた焼きトマトと

飾り切りしたオレンジと、素揚げした ししとう を使いました。

お皿に盛り付ければ出来上がり!

ソースや飾りつけを変えるだけで、いつものお料理が違って見えますよ。
せひお試しくださいね~♪