LIFE
9月27日にちようびの ”まちなかマルシェ”
- written by
- 2015.09.24
前回のマルシェからはやくも一ヶ月、連休も終わりもうすぐ10月ですね。
富士町の木下さんなど山間部の農家さんは、稲刈りの真っ只中で大忙しのようです。
新米を心待ちにしているかたも多いのではないでしょうか。(私もその一人…笑)
唐人町から博物館へお引越し後、初のマルシェだった前回。
15店浦の出店者さんにご参加いただき、多くのかたにご来場いただきました。
出店者さん同士で「久しぶりー!」と交わす挨拶や、お客様との会話が和やかな雰囲気をつくり、
回数を重ねてきたマルシェを印象付けていました。
さて、今週の日曜に予定している”まちなかマルシェvol.11”
出店者のかたをご紹介します
西浦農園:米・米粉
夕焼け畑:季節野菜
種まきの会:古代米・加工品
NAYA:フェアトレード商品
Have a nice coffee:コーヒー
malco:自家製酵母パン
へちまや群生舎:へちま加工品
子どもの本やピピン:古本
Savon de Rin:石けん
アトリエサクラ:さをり織り
えりのり:アートワークショップ
*トレスは店内での通常営業となっております。
*屋外スペースにマルシェ用の休憩用イステーブルなどもご用意がございます。
今回もこだわりの出店者さんが勢ぞろい!ぜひ博物館・美術館も合わせ、楽しい休日をお過ごしください!
みなさまのご来場こころよりお待ちいたしております。
きよた




